2013年12月
「バーLEDクリスマスツリー #3」で作った物をキーホルダーにしようと思いました。
様子見のつもりでプリント基板を流用/改造して作ってみたところ、なんだか良さそうな物に見えてきたので、また基板を作ることにしました。
限界といえるほど小さなケースに収めるため、あの手この手を尽くしています。
「とりあえず版」が完成するまでの様子をダイジェストで紹介します。
バーLEDの背が高すぎて、実はそのまま作っても作例のケースに収まりません。背面からはみ出します。どうするか?
・「とりあえず版」で紹介したように裏蓋を作り直す。
・何とかして薄くする。…バーLEDを削るしかありません。※ハンダ付けする前に加工する必要があります。
バーLED内部の基板に届くまで削ります。削りすぎると基板の配線を切ってしまうので注意が必要です。
オモテ側は1mm、ウラ側は2mm削ることができます。結果、4mmの厚さになり、基板に挿したときICとほぼ同じ高さになります。
部品名 | 部品番号 | 値 | 個数 | 参考価格/備考 |
---|---|---|---|---|
AVR(マイコン) | U1 | ATtiny2313 | 1 | 150円(秋月電子) |
10バーLED RGBフルカラー | LED1 | OSX10201-LRPB2 | 1 | 250円(秋月電子) 250円(共立エレショップ) |
積層セラミックコンデンサ | C1 | 0.1uF [104] | 1 | 10個100円 |
抵抗 | R1 | 1kΩ [茶黒赤金] | 1 | 100個100円 |
タクトスイッチ | SW | -- | 1 | 10~30円 |
コイン電池ホルダー | -- | BS2032-F | 1 | 60円(aitendo) |
リチウムコイン電池(3V) | BATT | CR2032 | 1 | 100円ショップ |
シリーズ#1の公開から1年、ついに最終形にたどり着いたと思います。
薄く作るためバーLEDの加工という面倒な工程が発生しましたが、そこを頑張ったおかげでイメージ通りのものが作れました。概ね満足です。
2013/12 追記 プレゼント企画は終了しました。